思い立ったら吉日
その日の夕飯はでっきり自宅でと思っていましたが、パートナーの思いつきから急遽外食となりました。とはいえもう時間は17時を過ぎていて、今から探すのもどうだろうと思いながらいくつかお店をリサーチ。そしてパートナーが随分前に行ったことのある会席・懐石料理のお店へ。PayPayが使えるというのも1つの理由でした。
立派なお店に到着すると、駐車場にはまだ数台の車しかありませんでしたが、予約でいっぱいという可能性もあります。
まだ新築の香りが残る店内へ入ると忙しそうな従業員の姿。予約を取っていないと聞くと少し困惑した表情。やはりだめかと思いきやなんとか席を用意してくれるといいます。
カウンターかなと思っていたら、なんと2階に案内されました。しかも個室。
こんな時間に予約なしでふらっと来て、個室で食事できるなんて・・ついていました。
メニュー選びも一工夫
さて、早速メニューとにらめっこです。やはりどれもお高めでしたが、食事制限中でも効率的に栄養が摂れるメニューを選びました。
選んだメニューはこちら。
- ズワイガニとアボカドサラダ
- お刺身盛り合わせ1人前
- 地鶏のあぶり
- 江戸前焼き穴子
- 白身魚のトマトグラタン
動物性たんぱく質と野菜のバランスが取れたメニューです。
早速誠実そうな従業員さんにオーダーしました。20分くらいかかるとのことでしたが仕方ありません。
空腹は最高の調味料といいます。料理が運ばれるまでの時間も1つの楽しい時間ですね。
数分後「失礼します」という従業員さんの声。早いなと思いきやお通しでした。写真には納めませんでしたがとても上品な豆腐料理でした。

たわいもない話をしていると早速料理が運ばれてきました。
まずはズワイガニとアボカドサラダです。
食感のいいズワイガニとちょうどいい硬さのアボカドが酸味の効いたドレッシングによく合って美味でした。アボカドは家で食べようとすると、食べるタイミングを見誤って少し色が悪くなってしまうことがよくあったんですが、このサラダのアボカドは最高でしたね。
動くからこそ結果が出る

その他お刺身や地鶏も家ではとても出せない上品な味付けで大満足だったのですが、一番印象に残ったのは穴子でした。お鮨の穴子を想像して濃いめのタレなのかと思っていたのですが、食べてみると全然そんなことないんです。
味よりもまず穴子の柔らかさ、食感に驚かされます。そしてその後にふわっと薄い甘辛いタレの香りがくる・・まさに絶妙なハーモニーとでもいいましょうか。
器もガラス製で涼しさの演出も非常におしゃれだなと思いました。舌だけではなく目でも楽しませてもらいました。
品数としては2人で5品とそれほど多い方じゃないと思うんですが本当に大満足でした~。よいメニューをチョイスできたと思いますね。
突然決めて即動いて初めての私にとってはとてもよいお店に巡り合うことができました。こんな想定外なら大歓迎ですね。
とかく私たちは、計画通りに事が進まないと若干ストレスを感じたり苛立ちを覚えたりしてしまいます。もちろんビジネスシーンに多く見られるわけですが、プライベートに関してはその想定外を楽しみたいですね。
今回はそれがよい方へ転がりましたがもちろんそうでないケースもあります。
それはそれで後で笑い話になりますしどちらに転んでもマイナスはありません。
動かなければ「良かった」のか「悪かった」のかも分かりません。どんなことでもプラスの行動をとっていきたいものです。
いつもありがとうございます。何かの参考になりましたら嬉しいです。ではまた!
コメント